一つ目は、日光に当たらないことです。 中でも春先から秋口までは紫外線が非常に強くなるので、ともかく日焼けしないように気をつけなければなりません。 「光老化対策」なんてよく聞きますが、太陽光線による素肌の加齢現象は本当に怖 …
Category: 美容関係
10月 18
洗顔の時に強く擦る必要がないような化粧にする
お肌へのストレスを極力減らし、肌ケアには手間をかけています。 朝、洗顔する時は日中に突っ張り感が出ないように、洗顔石けんを使うのは毛穴の汚れが気になるところだけにしています。 化粧も重ね塗りをしないで、すっぴんのようなメ …
8月 10
朝8時くらいにオフィスに着いたらエアコンが付けられなかった…
空調が効いた電車で仕事に行っても、夏の時期は駅からオフィスまでの間にどうしても汗をかいてしまいます。 あたしの場合は臭いに関しては今は気になるようなことはありませんが、汗がドロドロとしているので不快なのです。 また髪の生 …
8月 09
その場にいるのが気持ち悪くなるくらい臭かった
「体臭」はさせないようにしたいものですよね。 矢張り、体臭というのは誰だって困るものですよね。 私の家に人がいらした時の事ですが、三人いるうちの二人から臭ってきた事があったのです。 あれは間違いなく体臭でした。 でも、当 …
8月 08
日差しが強い時は車の運転をさけて日焼け予防
常に日に焼けないように気配りしています。 自分の車を運転している時は紫外線にあたりやすいので気配りしています。 部屋の中ではほとんど気を配ることは無いですがその理由はカーテンが遮光だからです。 紫外線のダメージが言われ出 …
5月 24
若さをキープするためには何をすればいいのか
ずっとキレイでいたいといつも思っていますよ。 もう少し細かく言えば、抗加齢にかなり関心があるので若さをキープするためには何をすればいいのかと思っています。 大した理想もなく美しさを維持したいと思うより、ずっと若々しくいる …
4月 20
家にいても顔には必ず日焼け止め
お肌の大敵、紫外線。 日差しが強い夏の外出時はあたり前ですが、冬場で家にいても、顔には必ず日焼け止めを塗っています。 テンション上がらず、化粧もせず家でダラダラしていても(だらしがなくてごめんなさい。)サンスクリーンをし …
3月 04
体臭っておじさんになるとみんな出るのでしょうか?
ここ最近、そういう歳なのか、体臭がすると思うようになりました。 ずいぶん前に、父親や会社の上役も同じように臭っていたのです。 中年になるとニオイが出てしまうんだろうか? 中年だから体臭が出てきたのかハッキリとわかりません …
11月 29
友人が通っていてどんどん綺麗になっていったので
私はこの前昔から行きたかったエステサロンに通いだしました。 友人が通っていてどんどん綺麗になっていったのでわたしも行きたいと思うようになりました。 初めは不安だったのですが、分かりやすい説明やカウンセリングをしっかりとし …
8月 21
ご主人の足のニオイはどうしていますか?
世の男子は誰でも足のニオイが強いのかしら・・・この頃困っている体臭といえば、やっぱり主人の足臭です。 職業柄いつも革の靴をはいて、外回りなどをしているので、やっぱり汗ばむ事もあると思いますし、湿気がこもった状態になるので …