買ったはいいけれど、ついつい読むのを後回しにしてしまう小説、実用書、エッセイ、そして参考書……。 それらの悲しい本たちで構成された書物の山脈をどうにかして崩してやりたい、というのが今年の目標です! 読まずに処分をするのも …
Category: 気になること
3月 10
家事をきちんとする事と貯金が目標です
結婚して、今の生活になって1年半が経つのですが、最初は、家事も頑張っていたのですが、最近はかなり怠っているので、今年は心を入れ替えて家事を頑張りたいです。 特に、あまり料理をしなかったので、今年はなるべく料理を作るように …
2月 14
隣の同僚の臭いについて
私が勤務している会社で隣の席に座る方がすごく臭って困っています。 加齢臭かワキガなどの他に起因する臭いなのかどうかは分かりませんが、アンモニアのような臭いがきついです。それでマスクをつけて臭いを嗅ぐまいとしていますがそれ …
1月 12
自分磨きは自分の為に!
自分磨きと聞くと婚活や恋活のイメージがありますが、異性の為に料理を習いに行ったりフラワーアレンジメントを習ったりは私の経験上ほとんど意味がありません。 むしろ、結婚後に成果が表れる事の方が多いです。 合コンなどで初めて出 …
12月 20
美容のために食生活に気を付けています
今までは好きなものを食べて、化粧品や美容用品を試すことで、身体の外側から綺麗になれると思い込んでいました。しかし、効果が上がらず、肌荒れする一方でした。 そんなとき、美腸を作って、身体の内側から綺麗になることで美肌も手に …
11月 26
「寺社巡り」は心が落ち着く感じです
私はよく「熱しやすく、冷めやすい」と言われてきました。それなので、一時は夢中になるけれども、飽きたらすぐに終わりのような感じでした。しかし、そんな私にも夢中になる趣味はあります。それが「寺社巡り」です。 学生の頃はあまり …
10月 07
腹八分目の和食で健康に
健康になるためには何を食べればよいかと聞く人は多いですが、実は、その量も重要です。 腹八分目とよく言いますが、もう少し食べたいなと言うくらいにとどめておくのが大切です。食べすぎると、消化に力を使いすぎて、他の部分の修復を …
9月 29
成人病予防には食事はやはり重要です
健康にとっては、バランスの取れた食事と、良質な睡眠と、適度な運動が重要だと良く言われます。しかし、若い頃には朝食を抜いたり、好きなものをドカ食いしたり、結構いい加減な食事を摂っている事が多いものです。 それでも、健康の問 …