肌を健やかに保つために必要なことは、自分に合った「保湿」をしっかりと毎日するということです。
はじめに化粧水で水分を補います。
第二に、保湿美容液などで気になる部分の乾燥防止ケアをしていきます。
ライン使いで目的別でやっていっくのもいいですし、◯◯対策用みたいな美容エッセンスを季節毎に変えて利用するのもOKです。
例えば、寒い時期だったら保湿力の高いがっつり潤う美容液。
日差しが気になる季節ならば、ホワイトニング美容液を使うなど、季節的なお肌の悩みを乾燥肌対策につけ足してスキンケアしてあげるのです。
そして最後は美容クリームか美容乳液です。
これはつける時のスキンコンディションによってつけ心地の軽い乳液タイプを選ぶか、こくのあるクリームタイプを利用するか、使い分けると良いでしょう。
ここで注意なのですが、これらは最初にやった「化粧水」や「美容液」の水分を逃がさない、カバーリングする為につけるので分厚く塗らないのがポイントです。
薄皮一枚分くらいのイメージでつけると良いと思います。
皮フの再生機能などが下がってしまうので過剰なモイスチュアケアは行わないようにしましょう。
乾燥しすぎの肌のため皮脂過剰になり、ブツブツが発生しやすいです。
それこそ年齢とともに、お顔だけじゃなく、首部分やうなじ下ら辺まで出来るようになり、本当に参っていました。
顔面のニキビは絶えずある状態なので、気が滅入ってしまいます。
皮ふ科で処方薬を出してもらっても、ベースの肌の質はそのままなのでその時はキレイになりますが、また大人ニキビの出現に肩を落とすことになるのです。
ブツブツが発生する理由を私なりに調査し生活習慣から見直すことを始めました。
新陳代謝が上手くいっていなくって、毛穴詰まりを起こしてしまっています。
力ずくで除去しようとすると肌へのダメージは大きいので、「洗顔」より先に蒸しタオルで顔をよく温め、角栓をゆるめ、そうしてからメイクオフ、お顔の洗浄とやっていくものにしました。
毛穴部分の皮脂などが取れやすくなるので、1~2週間ほどで大人ニキビが改善されてきました。
お顔がさっぱりしたら毎回お顔のリンパ流しをして、血行促進を図っています。
普段メイクは、ゴテゴテとしないようにし、薄付きファンデなどをはたいて済ませるようにしました。
普段の生活習慣を見直すことで、ニキビの出来にくい皮フに変わり皮フ科とも無縁になりました。
最近はこのスキンコンディションを崩さないように、心がけています。
美容や健康の為に食べるものに気をつけています。
甘いもののドカ食いやできるだけ甘いものを食べるのを控えることにしています。
どうしようもなくお菓子が食べたくなったら、ドライナッツやフルーツを代わりに食べています。
ちょっとしたご褒美にたまに(週に一度くらい)甘いおやつを少量食べる時もあります。
完全にお菓子を断ってしまうと精神的にもよくないので、自分で決めた限度内にしています。
また美容や健康の為に野菜中心の食事をするようにしています。
野菜をあまり食べれなかった日には、青汁を飲みます。
近頃の青汁はマズくもないしいっきに飲むことができます。
毎日必ず体を動かすこともしています。
家で毎晩ヨガをするのが習慣になっています。
ヨガはヴィンヤサヨガやクンダリーヨガといったたっぷり汗のかけるヨガをやるようにしています。
減量したりストレスを感じたときなどにも、爽やかな気分になれます。
心がリラックスできるので、落ち着いて物ごとを対処できるようになったり、普段通りのそのままを認められるようになってきました。
生活習慣を振返ってみるだけで更に美を突き詰められると思います。
関連記事:オデコディープパッチのお試し通販!おでこ専用刺す化粧品が30日分
URL:https://www.photohudson.com/