私の悩みは、貯金が出来ないこと。
みんなと同じように暮らしてるつもりだけど、給料日前にはなるといつもお金がギリギリです。
外食もそんなにしていないし、洋服もそんなに買ってもいないし、毎日の食事も豪華ではないはずなんですが。なんでなんでしょうか。
周りの人に聞いて見ても、みんなギリギリだと言いますが、着ている物が良かったり、よく遊びに行っていたりと、ウチより贅沢をしているような気がしてます。
ウチの家計のどこかがおかしいのだと思いますが、家計簿をつけてないので何が悪いのかわからないのがよくないですよね。
まずは、何が悪いのか家計簿をつけて確認しないといけないですね。いつか、貯金が出来るようになればいな。
携帯のお知らせメールで来るカードローンのお知らせを見るたびにドッキっとしてしまい、絶対にこれには手を付けないでおこうと毎回誓っています。
私がこんな物を使ってしまったら、後戻りできなくなって返せなくなるまで借りてしまいそうですから。
保険料がなかなか重い
現在保険にいくつか加入していますがその支払いだけでかなりの額になってきます。
特に私の場合は自営業のため国民年金や健康保険料も自分で支払っています。
国民年金もそれだけでは不安なため付加年金もプラスしていますので少しですが負担が大きくなっています。
健康保険料は任意継続していて、組合健保を利用していますが昨年の収入が少なかったので国民健康保険に切り替えた方がいいかなと考えています。
ちなみに民間の生命保険、個人年金、養老保険にも加入していますが、それぞれはそれほどの金額でなくても毎月まとまって支払いとなるとかなりの金額になり頭が痛いですね。
私の出費のほとんどはこの保険料の支払いです。
おかげで自由になるお金が少なく遊びに行くこともままなりません。
独身の時からこれだけの保険料を払う必要はないかなと思っていましたが、もうすぐ結婚も控えていますので結局継続させていかなくてはならず、今後も支払いに頭を痛めることになりそうです。
少し見直しも考えた方がいいかもしれません。